情報コーナー
弊社が関わりを持った作品や、お寄せ頂いた情報を発信します。ご興味をもたれましたら、それぞれの連絡先へご連絡頂けると幸いです。
第5回サムライフェス(2019.5.5 福島県南相馬市)
気軽に戦国合戦が楽しめるイベント「サムライフェス」は、地元高校生が震災からの復興を目指し企画運営し、今年で第5回目。回を増すごとに子ども向けの合戦や乗馬体験などを充実させ、家族で楽しめるイベントとして定着してきました。
弊社では第1回から取材を行い、番組化。第1回から取材させていただいている高校生は今週短大を卒業。地元で就職と、サムライフェスは参加をきっかけに地元の文化を理解する若者を増やし、育んできました。
今年、弊社では取材とともに、支援として写真撮影に協力。ポスターを飾る写真を撮影させていただきました。
お時間のある方は、ぜひ南相馬市に足を運んでいただき、南相馬に今も残る武者文化を体験し、復興を応援していただければと思っています。
2018 東日本大震災追悼式が開催されます
3月11日(日)、上尾市内にある県営シラコバと団地にて、東日本大震災追悼式が開催されます。
主催は、団地に住む方々の避難者の会、東日本大震災に咲く会ひまわり です。
弊社では毎年、追悼式の記録など、日頃からお手伝いをさせていただいています。
震災から7年が経ちますが、会員の中には、故郷が原発事故による避難地域に指定され、未だ帰還できない方もいます。
また避難が解除された方の中には、インフラが整わず、帰るに帰れない方もいます。
ご出席いただき、様々な声に、触れて頂ければと思います。
震災ネットワーク埼玉 イベント情報
中井正義監督 記録映画「ありがとう」
弊社作品でカメラを担当して頂いている中井正義さん監督の記録映画です。
筋ジストロフィーのため23歳の生命を終えた石川正一さんの難病にもめげず命を大事にした記録と、家族の生活を記録した作品です。
両親の粘り強い看護のもとに明るく前向きに生きる正一さんに、家族は逆に励まされ、家族全員が福祉の道に進んでいく、素敵な家族の記録です。
●パルマ国際医科学映画祭金賞・特別賞
●赤十字国際映画祭金船大賞
●文部省特選 ●厚生省推薦
【販売・上映のお問い合わせ】
「 The Legacy of EXPO’70」プレイベントシンポジウム「建築の記憶-大阪万博の建築」ご案内
弊社では、3/25〜7/4まで、EXPO’70パビリオンで開催される「 The Legacy of EXPO’70」のプレイベントであるシンポジウム「建築の記憶-大阪万博の建築」で上映されるダイジェスト映像を制作しました。これは万国博のパビリオン建設を追った記録映像を再編集したもので、新たにナレーション、音楽、テロップを付け直しました。
プレイベントは下記の通り、東京で開催されますので、ご興味のある方は、ぜひお越し下さい。
EXPO’70パビリオン企画展 プレイベント シンポジウム「建築の記憶-大阪万博の建築」
日 時 2017年2月25日(土) 14時から16時 (開場13時30分)
会 場 東京国立近代美術館講堂 (東京都千代田区)
登壇者 橋爪紳也氏(大阪府立大学21世紀科学研究機構教授大阪府立大学観光産業戦略研究所長)※ナビゲーター
大林剛郎氏(株式会社大林組 代表取締役会長)、隈研吾氏(建築家・東京大学教授)
竹山聖氏(建築家・京都大学教授)
定 員 100名 参加費 無料
申込み メールでの事前申込制、先着順
(申込期間2017年1月21日~定員になり次第締切)
ふたばワールド2016 in かつらお に、ぜひお越し下さい。
福島第一原子力発電所事故による避難指示が、全町民の9割で解除された福島県葛尾村で、10/2(日)、「ふたばワールドin かつらお」が開催されます。昨年の「ふたばワールド」に続き、弊社で支援する一般社団法人笑顔のなる木は、子どもや親子向けに「でんでん太鼓作り」を行う予定です。
福島県の木工作業を行う福祉作業所から調達した木材と、福島県鮫川村の伝統和紙「鮫川和紙」を使う予定で、皆さんに楽しんでもらうとともに、少しでも福島の復興、風評被害の払拭のお手伝いができればと考えています。
【問い合わせは下をクリック!】
第28回すかがわ国際短編映画祭
弊社の取材カメラを多く担当して頂いている金山芳和さんが実行委員を務める、日本でも珍しい短編映画祭です。
福島県須賀川市は、特撮で有名な円谷プロを創設した円谷英二の出身地として有名ですが、文化映画で功績を多く残したカメラマン・金山富男さんの故郷でもあり、金山さんの発案によって誕生したのが、この短編映画祭です。
国内外から貴重な短編映画が集められ上映されるとともに、製作者の貴重な話を伺える機会でもあります。
2016.5.14 〜 4.15
須賀川文化センター
第2回サムライフェス in 南相馬
東日本大震災で被災し、原発事故の影響で苦しむ福島県南相馬市で、地元の高校生が企画運営しているイベントです。参加型の合戦ゲーム、甲冑を来た乗馬体験、コスプレ参加など様々な催しが行われます。
今回は、伝統行事で7月に行われる相馬野馬追でも行われる「甲冑競馬」や、子どもも参加出来る「スポーツチャンバラ」など、新たな企画も取り込み開催されます。
弊社では昨年11月に実施された第1回を前に密着取材。昨年J:COMテレビ「全国ふるさとタイム」で放映されました。今回も参加者を追った取材を行っています。
全国ふるさとタイム (2015/12/07 OA)
障がい者とスプーン作家のコラボ
Sukagawa spoon
弊社・伊藤義将が所属する一般社団法人笑顔のなる木は、設立後、福島県内で支援活動等を行ってきました。
福島県須賀川市にある福祉事業所・須賀川共労育成園は、障がいを持った方々が、熟練した技術で木工作業を中心に仕事をしています。しかし、東日本大震災以後、風評被害になどにより仕事が減っていました。
そこで笑顔のなる木では、スプーン作家の宮薗なつみさんに依頼し、障がい者とともに、共同作業によるスプーン作りをお願いし、このたび完成しました。
宮薗さんのデザインしたスプーンは、フォルムの美しさとともに、誰もが食事を美味しく頂けるような実用性に優れたスプーンで、細部にわたる加工等は、障がい者の皆
さんも頑張って力を発揮してくれました。
2016.3.11 上尾市シラコバト団地
東日本大震災追悼式
弊社のある埼玉県上尾市には東日本大震災により、岩手県、宮城県、福島県を中心に、300人あまりの人が、避難、移住されています。
上尾市シラコバト団地には、避難された方々の団体(東日本大震災に咲く会ひまわり)があり、弊社では2013年から、追悼式開催の協力をしています
今年も3月11日に追悼式が開催され、弊社も協力致します。
追悼式終了後は、避難者の方々と語らう場も設けられます。追悼式、語らいの場ともに参加は自由です。お時間のある方は、ぜひいらして下さい。
震災支援ネットワーク埼玉
11/1 サムライフェス in 南相馬
地元の高校生が企画し、準備・運営を進めるイベントです。戦国時代の甲冑を身に纏い、合戦を行います。一般の方も参加可、福島県在住の方は、相馬軍、それ以外の方は伊達軍に分かれて"戦”を繰り広げます。
「僕たちのように街おこしを進める高校生を見て、南相馬市は前進してるんだぞ!と感じて欲しい」と、高校生たちは頑張っています。若者の心の"復興“のためにも、お時間のあるかたは、ぜひ、足を運び参加、観戦をして下さい。
弊社の伊藤が、テレビ番組放映のため取材を続けています。
サムライフェス in 南相馬
http://www.samuraifes.com/第1回サムライフェス/サムライフェス概要/
10/10 ふたばワールド2015 in ならは
弊社代表社員の伊藤義将が理事を務める一般社団法人笑顔のなる木は、今年9月、福島第一原子力発電所の事故により居住制限が解除されたされた福島県楢葉町で行われる「ふたばワールド2015 in ならは」に参加します。
振って楽しめる木製のシェーカーを、来場者の皆さんと一緒に作って演奏します。
福島県内の方、また福島の今を知りたいと思っている他県の方も、ブースには、帰宅制限のある浪江町のアスナロ幼稚園の園長、福島市内に避難している幼稚園の先生、白河市内で若者支援をする大学院生と、震災後も福島で頑張っている人がスタッフとして参加しています。ぜひいらして、交流を図ってみて下さい。
6/22 私立富岡幼稚園で開催される音学会の
クラウドファンディングを支援中です
弊社代表社員の伊藤が理事を務める一般社団法人笑顔のなる木では、昨年から福島県内で子ども達が音楽を通じて楽しむ機会を支援しています。
今回はDVD「原発事故、福島の幼稚園は」において2年半以上取材した私立富岡幼稚園でも親子参観を支援するため、関西からカホンプロジェクトさんに来て頂き楽器作りを行います。
たくさんの人が支援してくれ福島のことをみんなが忘れていないことを伝えるため、今回はクラウドファンディングを行っています。
READY FORサイト:https://readyfor.jp/projects/musicbringssmile
一般社団法人笑顔のなる木:http://www.smilefultree.us
学校法人堀内学園富岡幼稚園:http://tomiokakids.wakwak.info
5/26 〜 / 30
野澤和之新作映画サロン上映会
野澤和之監督が、前作「61ha 〜 絆 〜」に続き、ハンセン病を描いた
「Culion Dignity(クリオン ディグニティ)」がサロン上映されます。3年に及ぶ取材を行った場所は、一時期およそ6,500人以上のハンセン病患者が収容されたフィリピン クリオン島。そこに生きる人々をヒューマンタッチに描いています。
場所:カーサモーツァルト
JR原宿・地下鉄明治神宮前駅から
徒歩5分
連絡先:nozawa@impc.jp
http://kazuyukinozawa.web.fc2.com/
6/13 上映会
DVD「希望をささえる 3.11 その時、保育園は 続編」
東日本大震災の翌年、子ども達を守り抜いた保育士、保育所がどんな状況に置かれているかを記録した作品です。保育士不足、避難による疲れ、放射能対策、過酷な保育現場の中で、希望ある子ども達をささえる姿を描きます。また阪神・淡路大震災当時、子どもだった保育士へのインタビューも行い、当時の想い、今なお残る震災の記憶を記録しています。
主催:東日本大震災に咲く花 ひまわり
場所:埼玉県上尾市シラコバト団地集会所
連絡先:シラコバト団地自治会 048-607-6723
5/9 〜 / 10
すかがわ国際短編映画祭
弊社でもお世話になっているカメラマン・金山芳和さんが実行委員を務める映画祭です。日本ではとても珍しい短編映画の映画祭で、世界の映画に触れることができます。
以前、DVD「3.11 その時、保育園は」も上映されました。
場所:福島県須賀川市 須賀川文化センター
公式HP:http://sisff.littlestar.jp
連絡先 :sukagawa.film.fes@speedbb.jp
3/22 福島駅前こむこむ
で親子イベントを開催します!
親子でカホンという打楽器を作り、演奏を行うイベントを行います。先着30組、参加費無料です。
主催:一般社団法人笑顔のなる木
(弊社代表・伊藤が理事を務めています)
共催:カホン・プロジェクト
連絡先
080-3508-9314
DVD「原発事故、福島の幼稚園は」上 映 会
弊社代表・伊藤が2011年暮れから2年半、福島県の幼稚園を取材したDVD「原発事故、福島の幼稚園は」が、2015年3月11日に、新宿にて上映されます。詳細はチラシをご覧下さい。
時間:18:30〜
(当日、取材・構成・演出を担当した伊藤義将は都合により欠席となります)